Profiles
ローフィット・イブラヒム
Rofit Ibrahim
1979年ジョグジャカルタ生
インドネシア芸術大学卒
フィンランドアジアフェスティバル出演
元パクアラマン王宮楽団員
2005年来日以降はダラン(人形遣い)、またガムラン奏者として、コンサートやアートフェスなど様々なステージに立っています
インドネシア芸術大学卒
フィンランドアジアフェスティバル出演
元パクアラマン王宮楽団員
2005年来日以降はダラン(人形遣い)、またガムラン奏者として、コンサートやアートフェスなど様々なステージに立っています
佐々木宏実
ささきひろみ
1979年大阪生
神戸大学卒
インドネシア芸術大学留学
ハナジョスではガムランの演奏や作曲を担当
コンサートやワークショップなどのステージ出演をはじめ、インドネシア語、料理講座、講演などの活動もしています
神戸大学卒
インドネシア芸術大学留学
ハナジョスではガムランの演奏や作曲を担当
コンサートやワークショップなどのステージ出演をはじめ、インドネシア語、料理講座、講演などの活動もしています
インドネシア伝統芸能団ハナジョスとは
2002年11月にジャワ島ジョグジャカルタで結成されたジャワ芸能ユニット。
ジャワの伝統音楽ガムランと影絵芝居ワヤンの上演を中心に、ワークショップ、作曲、演奏指導、インドネシア語やジャワ語のレッスン、アーティストやこどもたちとのコラボレーションなど、2005年から日本を拠点に幅を定めず広く活動しています。
メンバーはジャワ生まれのローフィと、大阪生まれのささきひろみ。
ローフィは子どもの頃から、ひろみは19歳からガムランを学び、ジョグジャカルタの芸術大学でハナジョスを立ち上げました。
ジャワのお祭り広場のような大編成での徹夜ワヤンの上演や、そのエッセンスを凝縮させた二人だけで行うワヤンのスタイルまで、ジャワ芸能の可能性と魅力を探りパフォーマンスを行っています。
あらゆるシーンで楽しんでいただけるパフォーマンスをご提案いたします。
ハナジョスへの
イベント出演
ライブの対バン
パーティの余興
多文化理解の講演
学校公演
ワークショップ
など、お気軽にご依頼ください。
0歳から大人の方まで、あらゆるシーンで楽しんでいただけるパフォーマンスをご提案いたします。
団体・グループについて
私たちはハナジョスの活動をメインに、0歳から楽しめるオリジナル作品の影絵楽団や、ガムランをスタンディングで演奏するバンド、またサークルなど、いくつかのグループを作り、それぞれ特色ある活動をしています。
主宰団体 | インドネシア伝統芸能団ハナジョス 影絵音楽団くぷくぷ ガムランサークル・コンチョコンチョ ジャワ舞踊サークル・ウィジャヤクスマ (講師:西岡美緒) エスニックガムランバンド・バスコロ |
関連団体 |
楽団ビンタンララス (演奏指導:ローフィット・イブラヒム) |
ハナジョスの年表 (抜粋)
2010年 | EXHIBITION C-DEPOT2010旅-voyage- 〈神奈川〉 ジョグジャカルタ王宮舞踊とガムラン演奏 立命館大学〈京都〉 劇団キオ学校公演 名古屋市公会堂 〈愛知〉 あっぱれ!岡山国文祭2010 岡山城 〈岡山〉 影絵ワークショップ 東北福祉大学 〈宮城〉 |
2011年 | 国際児童青少年芸術フェス タクト・フェスティバル 〈東京・滋賀・ 大阪〉 水天宮ピット/びわ湖ホール/阿倍野区民センター〈大阪〉 影絵幻想・ジャワのワヤン・クリ 楽器博物館 〈静岡〉 観月の夕べ 「プトゥリ・バンブー」 岸城神社 〈大阪〉 ジョグジャカルタ王宮舞踊とガムラン公演 稲盛ホール 〈京都〉 スミリール ガムラン・舞踊・ワヤン学校公演 扶桑中学校 〈愛知〉 |
2012年 | 世界の和・輪・話 〈京都〉 朝倉市こども演劇フェスティバル 〈福岡〉 ジャワ芸能ごちそうライブ 〈京都〉 こころをあらわす 〈京都〉 ワヤン公演おいしそうなビモ 〈兵庫〉 タクトフェスティバル 〈大阪〉 ガムラン、舞踊公演 〈静岡〉 オールナイトワヤン 〈兵庫〉 瞑想のガムラン 大阪 〈京都〉 週末アートスクール 〈福島〉 ワヤン公演 ビモの羊膜 〈富山〉 |
2013年 | 鼓動初め 〈大阪〉 ワヤン・ガムラン公演 〈奈良〉 ハナジョス+コンチョ・コンチョ学校公演 〈大阪〉 インドネシア料理講座 〈大阪〉 |
2014年 | 茨木音楽祭 〈大阪〉 ワヤン、ガムランワークショップ 〈静岡〉 エクステンションカレッジ公開講座 〈愛知〉 東大阪市ワールドフェスタ 〈大阪〉 |
2015年 | 新年を祝うジャワガムランの響き〈京都〉 ガムランの調律・メンテナンス 〈岐阜〉 影絵公演 〈兵庫〉 おやこ劇場 〈北海道、 大阪、各地〉 お話カーニバルin吉野 〈奈良県〉 王の宴 〈大阪〉 ジャワの夜遊びのココロだ! 〈東京〉 |
2016年 | 旧暦新年会ジャワ大衆芸能の夜 〈大阪〉 音は世界の窓口~インドネシアの巻 〈大阪〉 合志市国際子ども芸術フェスティバル 〈福岡〉 おやこ劇場 〈広島、島根 、大阪各地〉 ジャワの夜遊びのココロだ!2 〈東京〉 |
2017年 | ジャワ芸能ワークショップ 〈浜松〉 出張ガムランレッスン 〈松江〉 おやこ劇場 〈大阪、愛知、広島、福岡各地〉 美術館コンサート 〈京都、島根〉 小学校公演 〈大阪各地〉 |
2018年 | 幼稚園・保育所等訪問公演 〈大阪各地〉 ミュージアムコンサート 〈大阪、京都〉 インドネシア日本友好60周年記念イベント 〈大阪〉 ナチュラルダンステアトル公演「ねむり姫」 〈東京〉 子どもと舞台芸術大博覧会〈東京〉 バティック展〈大阪〉 青銅音曲ランバンサリ自主公演〈東京〉 おやこ劇場例会〈山口、長崎、愛知、京都、富山、石川、滋賀等各地〉 アジア児童青少年舞台芸術フェスティバル〈東京〉 |
2019年 | ライブハウス出演 〈大阪、京都〉 てしかが極寒ARtフェスティバル2019 〈北海道〉 おやこ劇場例会〈大阪、岐阜、愛知、熊本等各地〉 日本インドネシアビジネスフォーラム〈大阪〉 ジャワ芸能コンサート〈東京〉 ビンタンララス自主公演 影絵芝居ワヤンクリ〈大阪〉 ハルメク世界の楽器コンサート〈大阪〉 |
2020年 | キッザニア カルチャーフェスティバル 〈大阪〉 エスニックナイト 影絵芝居、ガムラン、舞踊公演(無観客) 〈大阪〉 幼稚園、保育所等訪問公演〈大阪各地〉 おやこ劇場例会〈静岡、愛知、山口、東京等各地〉 インドネシア語講座 〈zoom online〉 |
2021年 | モチョパットの会〈zoom online〉 エスニックナイト 影絵芝居、ガムラン、舞踊公演 〈大阪〉 おやこ劇場例会〈大阪、長崎、福岡、愛知、富山、兵庫、岡山、島根、鳥取等各地〉 学校訪問プログラム芸能ワークショップ 〈大阪〉 こどもえんげきまつり〈兵庫〉 影絵芝居ワヤンクリ ライブ配信〈東京〉 インドネシアバザール 伝統芸能LIVE〈東京〉 青銅音曲XXII ランバンサリ公演〈東京〉 アシテジ世界大会/未来フェスティバル 児演協LABO〈東京〉 負けない忘れない3.11 ここから生まれる未来 びっくり箱Part.10+〈兵庫〉 |
2022年 | モチョパットの会〈zoom online〉 エスニックナイト 影絵芝居、ガムラン、舞踊公演 〈大阪〉 おやこ劇場例会〈大阪、長野、福岡、愛知、山口、兵庫等各地〉 ベイビーシアターフェスティバル〈東京〉 アジア・太平洋地域の芸能~インドネシア・ジャワ島~〈沖縄〉 平城京天平祭〈奈良〉 ムジカーザでガムラン〈東京〉 アセアン出前講座〈大阪〉 |
2023年 | モチョパットの会〈zoom online〉 おやこ劇場例会〈大阪、静岡等各地〉 アセアン出前講座〈大阪〉 高等学校芸術鑑賞会〈宮城〉 芸術鑑賞会〈大阪、京都等各地〉 ふれあい人権フェスティバル〈岡山〉 みんなでサファリパークをつくろう〈京都〉 インドネシアカルチャーデー〈福岡〉 COOL CREW DAY〈鳥取〉 青銅音曲XXIV〈東京〉 熱帯フルーツ展〈大阪〉 くまもと子どもわくわくアートフェスティバル〈熊本〉 |
2024年 | モチョパットの会〈zoom online〉 おやこ劇場例会〈大阪、長野、愛知、広島、島根、東京等各地〉 アセアン出前講座〈大阪〉 ヒョーゲンアソビノバ〈大阪〉 大阪大学実践音楽学演習〈大阪〉 ふしぎな生け花とふしぎな音パレード〈滋賀〉 なごみの森作品展〈京都〉 こどもえんげき祭inなだ〈兵庫〉 子どもと舞台芸術大博覧会〈岡山〉 ムジカーザでガムラン〈東京〉 熱帯フルーツ展〈大阪〉 ベイビーシアターフェスティバル〈東京〉 奈良教育大学ガムラン体験〈奈良〉 |