公演・イベント ジャワの暮らし9 2012/12/22過去のブログ(エキサイトブログ)より12/21ジョグジャのバントゥル県にあるTEMBIでワヤンがありました。出演はSukrakasih。リーダーはハルノさん。会場の様子。スクリーンを挟み影側が関係者控え室みたいになってい... 2023.09.07 公演・イベント日記
日記 ジャワの暮らし8 2012/12/21過去のブログ(エキサイトブログ)より雨の合間をぬってマリオボロへ。久々のバイク運転でした、ジョグジャは車が増えたのか渋滞ぎみ、濡らしたハンカチでマスクしていたのはよかったです。前を走ってたおばちゃんの上着が、ローフィのソ... 2023.09.07 日記
日記 ジャワの暮らし7 2012/12/21過去のブログ(エキサイトブログ)より朝は熱いジャワティをいれます。主人のマルヨノさんローフィと私、お母さん叔母さんの分。それぞれに砂糖の好みがあります。三日間甘いジャワティを飲み続けた私としては今日自分でいれたお茶でちょ... 2023.09.07 日記
日記 ジャワの暮らし5 2012/12/20過去のブログ(エキサイトブログ)より幼稚園から帰って昼前、こんこんこん、とやってきたのはアイスクリンやさん。この楽器をならしてやって来ます。自転車屋台や手で引く屋台があって、アイスクリンやさん、ルジャやさん(熟しきってな... 2023.08.28 日記
日記 ジャワの暮らし4 2012/12/20過去のブログ(エキサイトブログ)よりガトッというお芋のお菓子です。白いのはココナツの実を削ったもの。このお芋はシンコンというのですが、ローフィの家ではこのシンコンが色々なお菓子に変わります。これも、これも、これもシンコン... 2023.08.21 日記
日記 ジャワの暮らし3 2023/12/20過去のブログ(エキサイトブログ)より大好きな場所です。ジャワに留学していた2002年から、この景色はずっと忘れられない。ヨガで屍のポーズをするとき、息を吸うのと一緒にいつもこの景色をからだ一杯に吸い込むようにしています。... 2023.08.21 日記
日記 ジャワの暮らし2 2012/12/19過去のブログ(エキサイトブログ)より二日目は幼稚園へ行くところからスタート。こちらの幼稚園は7:30に登園します。お祈りをしたり、数や文字、会話の勉強、歌の練習などをします。幼稚園の壁には、ガムランを演奏する子どもたちの... 2023.08.21 日記