日記 ジャワの暮らし32 2012/12/31 過去のブログ(エキサイトブログ)より 昨夜はローフィのお兄さん二人が奥さんの実家へ帰っていました。そのためローフィはシンコンの皮剥きを手伝う以外にもいろいろ働いていたみたいです。 ガムランの練習後、0:00に牛舎に行き... 2023.11.13 日記
日記 ジャワの暮らし31 2012/12/30 過去のブログ(エキサイトブログ)より 12/30 午後はひたすら雨。 さっきはどこかに雷がおちた。三日連続一時間を越える長めの停電になっています。 さて、60kgのシンコンが届いたが、第一の行程である皮剥きをする人手が... 2023.11.13 日記
日記 ジャワの暮らし30 2012/12/30 過去のブログ(エキサイトブログ)より 12/29 午前中は踊りのレッスン、アユンアユンの二日目はゴビョガンというところまで。 時同じくしておともだちのトゥトゥン親子がやってきた。 彼は以前のブログにも登場しましたが、ダ... 2023.11.13 日記
日記 ジャワの暮らし23 2012/12/26 過去のブログ(エキサイトブログ)より TIWULティウルが出来上がりました。 あつあつのうちに切り分けます。 扇風機フル稼働。 あら熱がとれたら袋詰め。このまとまりで2000rp,20円にも満たない。 こちらはタペとい... 2023.10.30 日記
日記 ジャワの暮らし22 2012/12/26 過去のブログ(エキサイトブログ)より 祈りの声が響き渡る午前4時。 おかあさんとおねえさんが市場に売りにいくお菓子を作ってる。 「ひろみ、あたしたち寝坊したわ、1時に起きなきゃなんなかったのに」と言いながらとくに困った... 2023.10.30 日記
日記 ジャワの暮らし12 2012/12/22 過去のブログ(エキサイトブログ)より これはシンコン。 固い皮を剥いて大きな鍋で茹でます。 そこからいろいろなお菓子になっていきます。 かなり長い時間茹でます。 剥いて茹でてあら熱をとるまでがお昼の仕事。ローフィがこど... 2023.09.28 日記
日記 ジャワの暮らし4 2012/12/20 過去のブログ(エキサイトブログ)より ガトッというお芋のお菓子です。 白いのはココナツの実を削ったもの。 このお芋はシンコンというのですが、 ローフィの家ではこのシンコンが色々なお菓子に変わります。これも、これも、これ... 2023.08.21 日記