インドネシア

日記

続ジャワの暮らし1

2024/03/242020年1月ぶりに、ジャワ・ジョグジャカルタへ帰ります。今回は春休みを利用しての短い帰省になりますが、ちょうどラマダンの時期ということもあり、いつもとは違う日々を過ごせるのではないかと思います。ローフィの家族はムスリム...
日記

ジャワの暮らし58

2013/01/17 過去のブログ (エキサイトブログ)よりジャワ滞在最後の朝は幼稚園へ、短期で通わせてくれた先生にお礼を伝えに出かけます。ごんくんはジャワで自転車に乗るようになった。幼稚園へ行く途中で商店のおばちゃんに呼び止められる。「ご...
日記

ジャワの暮らし57

2013/01/17 過去のブログ(エキサイトブログ)より帰国前夜、小さなワヤンの会を開きました。お祈りを終えた19:00過ぎ、近所の男の人がチェックの腰布を巻いて集まってきます。ワヤンの会には揚げ物のほか、ゆでバナナ、ピーナッツ、0:00...
日記

ジャワの暮らし55

2013/01/16 過去のブログ(エキサイトブログ)より1/15 朝部屋にワヤンやガムランを並べています。1/16、帰国前夜に小さなワヤン公演をすることになりました。乾燥中のジャスミンやプリンの葉なども飾りにしました。本当はこの日は、お向...
日記

ジャワの暮らし52

2013/01/14 過去のブログ(エキサイトブログ)より1/13 朝はスモヨ村のモスクから村内放送あり。スモヨ村のドゥクン(呪術師、祈祷師)が亡くなりました。享年102歳、本日葬儀を執り行います。みなさんご参列ください。というものでした。...
日記

ジャワの暮らし51

2013/01/13 過去のブログ(エキサイトブログ)より1/12夕暮れ、ワヤンに出掛ける準備をします。プシンデンという女性の歌い手は、サングルという大きなつけ毛を着けたり、しっかり濃いめの化粧にクバヤという衣装を着ます。特に目のメイクにこ...
日記

ジャワの暮らし49

2013/01/111/11 午前中はジャワ舞踊のレッスンの後、トゥトゥンさんがワヤンと一緒にやって来た。トゥトゥンさん作のお化け。操り紐がついていて足がぴょこぴょこ動きます。他にも、これは、ローフィが高校生の時、スモヨ村でダランをする際に...
日記

ジャワの暮らし48

2013/01/11 過去のブログ(エキサイトブログ)より昨日はマルギさんのおじさんのご葬儀がありました。ジョグジャカルタのダラン、演奏家がたくさん集まり、にぎやかに行われました。故人を偲ぶ思い出話、ダランの弔辞にヤジをとばすダラン、「長い...
日記

ジャワの暮らし46

2013/01/09 過去のブログ(エキサイトブログ)よりソミ ド ド ドドドシドレラファレ レ レレレドレミドミ ソ ソ ソラソラシドスススガー ナシーオーナー(ぎゅうにゅうーナショーナルー)牛乳のほか、飲むヨーグルト、イチゴミルク、チョ...
日記

ジャワの暮らし45

2013/01/09 過去のブログ(エキサイトブログ)より今日も幼稚園行ったと思ったらあるむが泣きながら帰ってきた。「ごんくんが、大きい子のクラスに来たがるし、みんなと同じことしないで勝手なことばっかり、注意しても聞いてくれない」とのこと。...
日記

ジャワの暮らし44

2013/01/09 過去のブログ(エキサイトブログ)より朝は幼稚園のお弁当作りから。弁当作り・・と呼べるのか。すっかすか。めちゃ楽。しかしこうして並ぶとなかなか見ごたえはあります。舞踊家であり研究者の岡戸さんが遊びに来てくれました~。ジャ...
日記

ジャワの暮らし42

2013/01/07 過去のブログ(エキサイトブログ)より朝5時。グトッが完成。立派ですね、扇風機であら熱をとってから切り分け袋詰めします。並行して他にもなにか食べ物を仕込んでいたようで、「わ~薪を切らしてしまった!」とお姉さんがローフィを...
日記

ジャワの暮らし40

2013/01/06 過去のブログ(エキサイトブログ)より1/5朝。ブボボボボと音がするので家の外に出てみると、ザ・走る精米機がスモヨ村を走り回っていました。今日はスラカルタへ行くことに。ナナンとゆりちゃんが車で迎えに来てくれました。車の中...
日記

ジャワの暮らし39

2013/01/06 過去のブログ(エキサイトブログ)より1/4 夜はワヤンを観に。コンチョ・タニというAMラジオの定期生放送ワヤン公演です。この番組では、放送を希望するダラン(ダランの卵が多い)を募集し、ダランのためにガムランとワヤン(全...
日記

ジャワの暮らし38

2013/1/4 過去のブログ(エキサイトブログ)よりジャワではテレビでワヤン放送を楽しむことができます。一晩のワヤンを区切って、一夜一時間ずつ放送されるのです。今週は、12/21にジョグジャのTEMBIで行われたワヤンの放送があり、昨夜は...
日記

ジャワの暮らし37

2013/1/3 過去のブログ(エキサイトブログ)より1/3 午前の舞踊レッスンの後は、ワヒューたちと一緒にスレマン県の村「端っこ」へ。先日ワヤン公演があったネティちゃんの家を訪ねました。途中、警察が迂回を指示し、ジャングルのような道を走る...
日記

ジャワの暮らし35

2013/1/1 過去のブログ(エキサイトブログ)よりひろみ!市場にソト食べにいこ!とマルヨノに起こされました。ワヤン帰りで二時間しか寝れていません。6:30に寝て8:30にソトを食べようというのです、しかも4:30にネティの家でもうソトを...
日記

ジャワの暮らし34

2013/1/1 過去のブログ(エキサイトブログ)より12/31 2012年最後の夜はワヤン。キ・セノのワヤンの舞台に上がらせてもらうことになりました。光栄ですよ~。ネティちゃんの嫁いだお家で行われました、ネティちゃんとは大学のお友だちで、...
日記

ジャワの暮らし33

2013/1/1 過去のブログ(エキサイトブログ)より12/31 昼ごはんをスモヨ村の幼稚園の向かいにあるミーアヤムやさんに買いに来ました。先日15:00頃買いにいくとシサルおじさんは「まだ開いてないよ~」とにこにこ言い、私たちは食べること...
日記

ジャワの暮らし32

2012/12/31 過去のブログ(エキサイトブログ)より昨夜はローフィのお兄さん二人が奥さんの実家へ帰っていました。そのためローフィはシンコンの皮剥きを手伝う以外にもいろいろ働いていたみたいです。ガムランの練習後、0:00に牛舎に行き牛の...